HOME > 『葉隠超入門』市川 スガノ

『葉隠超入門』
市川 スガノ

良くも悪くも「武士道とは死ぬことと見つけたり」
名文句で誤解されている名著。
その真髄を知るための最良の一冊。
「本気になったときだけ」この本を開いて下さい。


三島由紀夫氏の座右の書としても知られる名著『葉隠』は、
三島氏の自決事件のイメージもあり、
「死にたがりの本」という誤解を受けることもありました。

そもそも江戸時代の泰平期、
ある意味で存在意義を失いつつあった武士に、
「いかに良く人生を生ききるか」を説いたこの本は、
まさに戦争を知らない我々の世代にズバリと響く内容だったりします。
市川さんによって編まれたこの本の素晴らしさは、
『葉隠』にまとわりついている誤解を分かり易くほぐしながら、
その核心を忠実に教えてくれる点にあります。

私たちはいつも、自分の損・得ばかりを考えます。
失敗する事というより、
(失敗した自分が)他人からどう見られるかを気にします。
才能がない、お金がない、時間がない、もう歳だ、
もっともらしい言い訳を積み上げ、
時に人を嘲り、自分を必死に守り、
心の奥でそんなズルさ、弱さを、誰よりも自分自身が知っている。

『葉隠』はそれらの理屈、言い訳を全部捨てて、
「おのれの目的、志に狂え」と言います。
簡単に言ってしまえば、
「ごちゃごちゃ言ってないで、
 体全部、命全部でぶつかっていけよ!」

ということです。

そして、
「狂う」に値する「何か」を(受身ではなく)、
自分で決められることの幸福感を持って、
与えられた生を存分に生き切れ、と言います。
つまり、『葉隠』とは徹底した「生き切る」ための本なのではないでしょうか?

だからこそこの本は、「本気になったときだけ」開いて下さい。

 
本の状態 ★★★☆☆ 3.0点 
(状態の目安 ★5点...最美品 ★4点...美品 
★3点...普通 ★2点...状態悪し ★1点...破れあり) 

帯          あり
状態値引       -¥80  ペ—ジ染み、背表紙破れ(少)
レア度        ★★★★☆ ややレア
sorry sold out...